2017年8月28日月曜日

2017年 9月のスケジュール



1 金 始業式 11時降園 ダイエー敬老の日の絵画〆切
2 土 休園
3  休園
4 月 引き渡し訓練 13時(メール配信) 預かり保育早朝保育のみ
     絵本集金(~6日) 安全指導
5 火 てんしぐみ(講堂) 未就園児園庭開放 AM10:30~11:30
     運動会終了まで、朝体操への参加はお控えください。
6 
7 木 写真展示(講堂)
8 金 給食 発育測定
9 土 休園 来年度入園説明会10時~(ホール)
     在園児の園庭開放 13時~14時30分まで
10  休園
11 月 母の会講演会10時30分~(講堂)
12 火 
13 水 
14 木 宗教講話12時30分~(ホール)
15 金 給食 運動会優先席申込み〆切
16 土 休園
17  休園
18 月 休園 敬老の日
19 火
20 水
21 木
22 金
23 土 休園 秋分の日
24  休園
25 月 誕生会
26 火 母の会バザー寄贈品提出日
27 水 母の会バザー寄贈品提出日
28 木 写真展示(講堂)
29 金 給食 10月絵本持ち帰り
30 土 休園


ねらい
年長
イエスさまの教えとたとえ話について知る。
「こう祈りなさい。天におられる私たちの父よ」
マタイによる福音書6章9節
・戸外で十分に身体を動かし、いろいろな遊びを進める。
・共通の目的に向かって意欲的に取り組み、友だちと協力して、やり遂げる喜びを味わう。
・秋の訪れを感じ、身近な自然の変化に気づき、興味や関心を持つ。

年中
旧約聖書の物語(アブラハム・イサク・ヤコブ)を通して、神さまを知る。
「父の家をでて、わたしがいう土地に向かって出発しなさい。」
創世記12:1
・戸外で思いきり身体を動かして遊ぶ。
・友だちと関わって遊ぶことを楽しむ。
・初秋の自然に興味や関心を持つ。

年少
日常生活の中で神さまを身近に感じる。
・イエスさまが教えてくださった「主の祈り」を覚える。
・園生活のリズムを取り戻し、安心して過ごす。
・戸外で身体を動かす心地よさを感じ、のびのびと遊ぶことを楽しむ。
・先生や友だちと一緒に動くことを楽しむ。
・身近な秋の自然に親しむ。

2017年9月の聖句



「人にして貰いたいと思うことを、人にもしなさい。」
ルカによる福音書 6章31節


 イエス・キリストは、弟子たちに対して色々な話をなさいましたが、大切な事は、「人に対して色々要求するのではなく、自分が最もして欲しいことを他の人にすることである。」と、教えました。私たち人間は、どうしても自分中心に物事を考えてしまいます。他人には色々要求するのに、汚いことや嫌なことは躊躇しますし、自分から進んで困っている人に関わろうとする勇気に欠けるところがあるように思われます。その様な私たちに、イエス・キリストは、その考えを改めて、自分から進んで善いことをするように奨めています。

 さて、今年は、お盆前後に天気の悪い日が続きました。北区でも集中豪雨がありましたが、皆様方の夏休みはいかがだったでしょうか。私も少し休みを頂き、リフレッシュしました。いよいよ、長い夏休みや夏期保育も終わり、2学期が始まります。夏期保育で、久しぶりに会った子どもたちは、日に焼け、逞しく成長したなと感じました。子どもたちの元気な姿を見ますと、私たち教職員も元気になります。そして、これからも頑張ろうと決意を新たにしています。まだまだ、暑さが続きそうです。体調に気を付けながら過ごしましょう。

 ところで、2学期は、運動会やバザー、クリスマス会など、沢山の行事が目白押しです。幼稚園のみんなも先生やお友だちと協力しながら、一緒に行事を準備し、楽しみましょう。保護者の皆様方も、運動会やバザーの準備、本番当日のお手伝いや参加を通して、お子様と一緒に楽しんでいただきたいと思います。

 2学期も、保護者の皆様方のご協力を、よろしくお願いいたします。

2017年8月1日火曜日

お泊り保育(年長組)

7月20日(木)~21日(金)、年長組のお泊り保育を行いました。
年長組さんにとって、幼稚園での一大イベントであるお泊り保育。
開会式に参加する子どもたちの表情は、いつもの元気いっぱいの笑顔とは違い、期待と不安、そして緊張の色が見えました。


お泊り保育での最初の活動は、みんなが大好きなプール遊び!
年長組だけのプールで思い切り楽しんでいるうちに、子どもたちの表情にもいつもの笑顔が戻ってきました。


プール遊びの後に頂いたスイカにもこの表情!
いい顔しますねぇ。



プール遊びの後は、縁日を行いました。
園長のわたがしはもちろん、射的・輪投げなどのゲームもあり、気に入ったゲームの部屋からなかなか出てこない子どもたちもたくさんいました。



みんなで藍染にも取り組みました。
初めは全て同じ真っ白のTシャツでしたが、それぞれが輪ゴムで自由に絞ったものを染色液に浸けることで、その1枚1枚が世界に1枚だけの、自分だけの特別なTシャツに早変わり!
なかなか上手く出来ない子もいましたが、同じグループの子に教えてもらったり、手伝ってもらったりしながら、全員がやり遂げました。




みんなのお楽しみ、お泊り保育の夕食と言えば、カレーです。
みんなで食べるご飯は、おいしいね!



夕食の後、日が落ちてから、キャンプファイヤーを行いました。
各グループは縁日の後、このキャンプファイヤーに向けて、みんなの前で披露するスタンツ(出し物)を何にするか話し合い、練習をしてきました。
さあ、いよいよ本番です!

みんな緊張しながらも、楽しんでスタンツを披露してくれました。他グループのスタンツも、みんなで大きな声で歌い合い、大いに盛り上がったキャンプファイヤー。最後は特別参加してくれた火の神様(??)も一緒になって、みんなで大きな輪を作り、マイムマイムを踊りました。



楽しかったお泊り保育の1日目も、もう終わりです。
歯磨きやトイレを済ませ、パジャマに着替え、ホールいっぱいに敷き詰められたお布団の上で、みんなで一緒に眠ります。

…のはずが、まだ寝る気持ちになれずにいる子どもたち。
先生の提案で、急遽「寝たフリ王決定戦」が行われました。上手に寝たフリが出来ているかな??
寝たフリをしている間に、本当に寝てしまった子もいたとか、いないとか…  

みんなの気持ちの準備が整ったところで、全員で一緒にお祈りをしてから眠りにつきました。
「神様、楽しい1日をありがとうございました。明日もみんなで楽しい1日を過ごせますように!」




2日目の朝。起床時間よりも早く起きてしまった子どもたちもたくさんいましたが、6時から洗面・着替えを行い、お布団もみんなで協力して片付けました。

その後は園庭に出て、みんなで一緒にラジオ体操。
こんなに朝早くから朝体操なんて、初めてですね。


続いて、近くの赤羽公園まで散歩に出かけました。
滑り台・ブランコ・遊具遊びや虫探しなど、短い時間でしたが、子どもたちは朝から元気いっぱいに遊んでいました。




幼稚園に戻り、朝食を済ませた後は、いよいよお泊り保育最後の活動、グループで協力して課題に挑む「おとまりテスト」です。

紙を折ってコップを作るポップコーンの部屋、みんなで組体操や歌、ゲームにチャレンジする部屋など、すべてのチェックポイントで課題をクリアしたグループは、園長の最終テストに臨みます。



そして、園長クイズもクリアした子どもたちには、素敵なプレゼントが!

その素敵なプレゼントとは・・・ヒミツです♪
お泊り保育の思い出として、大切にしてくださいね!



こうして、今年度のお泊り保育も、無事に終えることができました。
年長組さん、お泊り保育お疲れさまでした!短い時間だったけれど、いろいろな経験をして、ちょっと成長できたかな?
夏休み中も色んなことにチャレンジして、もっともっと成長した姿を見せてくださいね!