毎年、年長組が親子で挑戦する楽焼き。
今回は成形を行いました。
それぞれ作りたいものを自由に作っても良いということで、皆親子で相談しながら、楽しみながら色々なものを作っていました。
カッコイイ湯呑みや、
可愛いお皿はもちろん、
子どもたちの手形付きのお皿や、
きちんと醤油用の仕切りのついた刺身皿までありました。
子どもたちの手のひらサイズの陶芸用粘土が、素敵な親子の思い出の作品となりました。本当に様々な作品が出来ました。
子どもたちの発想は豊かで、面白いですね!
作品はしばらく幼稚園でお預かりして乾燥させ、次回2月19日(月)の色付け・本焼きへと進みます。
今から完成が楽しみですね♪