11月9日(木)、すいとんのクッキングを行いました。
カレーライス、スイートポテトに続いて、今年3度目のクッキングです。
年長組が野菜を切り、すいとんを作ました。
米粉で作るすいとんは、「ねんどよりもふわふわしてるよ」「ん~、ちょっとベタベタしてるかな」
など、園児たちの反応は様々でしたが、みんな楽しんで作っていました。
大きなものから小さなものまで、バリエーション豊かなすいとんが出来ました!
さぁ、いよいよ完成したすいとんを、お昼ごはんで一緒に頂きます。
さて、お味はどうですか?
すいとんは、全学年で大好評!
でもやっぱり、がんばって作った年長組の子どもたちが一番、おいしそうに食べていましたね。
「あ、僕が切ったお肉が入ってる!」「このすいとん、ぜったい僕が作ったのだ!」
年長組の園児たちからは、そんな声もありました。
子どもたちが大好きなクッキングですが、楽しいだけではなく、やはり貴重な学びであると感じました。
園児の皆さん、お家でも是非、クッキングにチャレンジしてくださいね!