11月23日(祝)、母の会主催のバザーが開催されました。
午前中は生憎の雨模様となってしまったものの、多くの方にご来場頂き、園舎内はたくさんの人で賑わいました。皆の願いが神さまに届いたのか、午後からは天気が回復して太陽まで顔を出し、午前中の天気がウソのような素晴らしい陽気となりました。
飲食コーナーやゲームコーナー、フリーマーケットや園庭でのお楽しみなど、たくさんのお店で大賑わいだった今回のバザー。子どもたちはもちろん、ご来場くださった皆様に、楽しい時間を過ごしていただけたようで、良かったです。
そして、バザーの名物ともなっている〝園長の綿あめコーナー〟も大人気で、長蛇の列が出来ていました。園長はほとんど休むことなく、約2時間綿あめを作り続けました。お疲れさまでした!
このバザーの為に、長い時間をかけて準備をしてくださった母の会六役の皆様・クラス委員の皆様をはじめ、ご協力頂いた保護者の皆様、ご家族の皆様のおかげで、素晴らしいバザーとなりました。本当にありがとうございました。
※このバザーの収益は、10月に実施された移動動物園や、来年1月に実施される観劇会の開催費を中心に、すべて園児たちのために使われます。