11月14日(火)、第6回てんしぐみを行いました。
今回は「クリスマス製作」として、サンタさんと同じ、トンガリ帽子を作りました。
好きな色の画用紙を選び、クレヨンやシールで自由に飾っていきます。
どうやらホチキスが気に入ったようですね。
画用紙の余りまで、パチパチッと留めて、この表情!
楽しそう♪
それぞれ親子で楽しみながら、協力し合いながら、かわいらしい作品を作りました。
さっそく出来上がったトンガリ帽子を被った子どもたちは、嬉しそうでした。
最後に、今回が今年最後のてんしぐみということで、少し時期としては早いのですが、主任による、クリスマスの人形劇がありました。
ベツレヘムという街の貧しい馬小屋で、ヨセフと妻マリアのもとに、救い主イエス・キリストが誕生する物語です。
さまざまなクリスマスに関する絵本があると思いますが、今年は是非、イエス・キリストの誕生物語も、読んでみてはいかがですか。
内容は「鬼のお面製作」です。
日時は1月23日(火)10時~(受付9時45分~)、場所は幼稚園2階ホールです。
たくさんの方の参加を、お待ちしています。